2010年11月14日日曜日

少し疲れ気味…

…疲れてるからこそ、明日のボランティアでは、自分を鼓舞するための一時間にしたい。

32回目だ~!!

2010年5月17日月曜日

26回目!

先月に続いて青木チーちゃんと、小楠さんも一部見学。
何とか「三味線旅がらす」「酒と泪と男と女」クリア!
相変わらずのアッという間の時間でした。

来月は21日に早くも決定!!

2010年4月26日月曜日

何とか25回目!

今日はいつものボランティアLIVEの日、
ちーちゃんも聞きに来るということで、
珍しく新曲なども準備して、「また君に恋してる」「童神」披露。
その他にも準備した曲も有ったけど、
何だか今日は、スイスイと進み歌えなかった曲が結構出た。
又来月…と行きたいところだけど、来月はGWの煽りで、他に休みが無く、
6月に持ち越し、そういえば次回に向けて、とく子さんからは
氷川きよしの「三味線旅がらす」(本人は「三味線を抱いた渡り鳥」と言っていた)
スタッフの方から「酒と泪と男と女」のリクエストを貰った。
ちょっとやり甲斐有りまする。
という事で、次回いつブログ更新できるやら?

2010年1月26日火曜日

新年一発目は22回目となるボランティアLIVE!

新年を迎え、一回目の訪問という事で、ちょっと新たな試みをと考えて、マンドリンを持って行ってみました。
演奏そのものは中々思ったようには行かなかったものの、初めて目にする楽器とその音色には、皆さん興味深げに反応されていました。
「丘を越えて」等など、けっこう似合う曲もたくさん有るものだし、次回からもも少し練習して取り組もうと思います。
いつもより、特に男性が少なかったような気がしましたが、30名前後の方々にほぼ一時間程の弾き語り、スタッフの方々には「いつもすみません」等と言っていただくが、自分自身の癒しになっているような気がします。
来月は22日に予定。